渋めな湾奥

ノラ

2020年10月21日 10:35

3日分のまとめログです。

10月18日、大潮
朝マヅメで出撃!
日曜だし釣り人多いのであまり人の居ないエリアへ。
潮位高く堤防の上からキャスト。
数投でヒット!



グラスミノーで45cmくらい。
その後マニックフィッシュで良型ヒットしますが、手前のテトラをやり過ごすことが出来ず痛恨のバラシ( ̄▽ ̄;)
朝の部はこれで終了。
前回と同じ場所でしたがベイトが少なッ(笑)

夕食後ダブルヘッダーで出撃。
久々に深夜の敷石ナイトゲーム、潮回り的には期待大ですが2時間近くノーバイト。
上潮に切り替わった辺りでよーやくヒット!



サイズは53cm、ヒットルアーはS-TDR401
経年劣化のためかルアー破損



このルアー1個でかなりの魚を釣らせていただきました。
是非再販して頂きたいです。

その後は潮位上がって終了。
一旦車へ戻って仮眠して朝マヅメ狙い。
平日なので1級ポイントへ。
前日からの感じだと期待薄です( ̄∀ ̄)
やはりベイト感少なくトップで誤爆1回の後ルアー変えてようやくヒット!



45cmくらい。ヒットルアーはバクリースピン6

リリース後に手乗りチーバスヒット(写真は割愛)

その後VJ風ワームで2本追加。





サイズは金太郎飴みたいに45cmくらい。

20日も出撃しましたが、1ヒットバラシで撃沈( ̄∇ ̄)

今年は台風少ないのが影響してか例年通りにはいかないっすね。


あなたにおススメの記事
関連記事