2015年07月30日
7月29日、30日の釣行
7月29日、大潮、6:00〜11:00
7月30日、大潮、4:00〜8:00
二日間のまとめです。先ずは旧江戸ホテル裏にて開始1投目からいきなりのヒット!

50弱のフッコ
が、ランディングの際にラインがリールに絡まってお祭り状態に(汗)
解除している間に時合い終了(ーー;)
この後は何も無く潮位下がって電波塔まで行きましたがアタリすら貰えず。
そして本日はいつもより早く出発して朝4時から旧江戸ホテル裏へ。
辺りはまだ暗く魚っ気有りで期待しまくりでしたが、なーんも無し。
60近いボラを掛けてしまい泣く泣くタモを使うことに…うーむ久々に釣ったけどやっぱりくさッ!
どうやらかなりのボラの群れが通過してるようで、今日はボーズ確定かと諦めながら帰りがけに舞浜大橋より少し上流のメジャーポイントへ。
時間は7時くらい、釣り人も1人か2人くらい。
流れも緩くウェーバーをアップに投げて早巻きすると数投でヒット!
トルクのあるいい引き、しかもちゃんと口にフッキングしてるみたい。
充分に楽しんでからランディング。

60cm位の良型でした(^^)
魚のために日陰を探して写真撮影。
日陰探すのも大変だ(汗)
気温も上がりバテ気味だったので1本上げて8時で納竿としました。
明日からまた仕事…基本仕事の前日の夜は釣りに行かないんですが、今日はどうしましょうかね。
大潮で期待も高まります!
近場で早く帰って来れれば問題無しかな?
7月30日、大潮、4:00〜8:00
二日間のまとめです。先ずは旧江戸ホテル裏にて開始1投目からいきなりのヒット!

50弱のフッコ
が、ランディングの際にラインがリールに絡まってお祭り状態に(汗)
解除している間に時合い終了(ーー;)
この後は何も無く潮位下がって電波塔まで行きましたがアタリすら貰えず。
そして本日はいつもより早く出発して朝4時から旧江戸ホテル裏へ。
辺りはまだ暗く魚っ気有りで期待しまくりでしたが、なーんも無し。
60近いボラを掛けてしまい泣く泣くタモを使うことに…うーむ久々に釣ったけどやっぱりくさッ!
どうやらかなりのボラの群れが通過してるようで、今日はボーズ確定かと諦めながら帰りがけに舞浜大橋より少し上流のメジャーポイントへ。
時間は7時くらい、釣り人も1人か2人くらい。
流れも緩くウェーバーをアップに投げて早巻きすると数投でヒット!
トルクのあるいい引き、しかもちゃんと口にフッキングしてるみたい。
充分に楽しんでからランディング。

60cm位の良型でした(^^)
魚のために日陰を探して写真撮影。
日陰探すのも大変だ(汗)
気温も上がりバテ気味だったので1本上げて8時で納竿としました。
明日からまた仕事…基本仕事の前日の夜は釣りに行かないんですが、今日はどうしましょうかね。
大潮で期待も高まります!
近場で早く帰って来れれば問題無しかな?
この記事へのコメント
お久ぶりです〜。1日に1本づつ良いですね!お見事です!昼間のあつさにヤられっぱなし‥。明日も潮回り良さ気。上げたいですね〜。
Posted by mu-nei
at 2015年07月31日 12:57

mu-neiさん
お久しぶりです!
昨日はたまたま運が良かったみたいです(笑)
昼間はマジきついっす!
2リットルのスポーツドリンク持参でやってます(汗)
今度、夜のテトラ連れてって下さい(^^)
お久しぶりです!
昨日はたまたま運が良かったみたいです(笑)
昼間はマジきついっす!
2リットルのスポーツドリンク持参でやってます(汗)
今度、夜のテトラ連れてって下さい(^^)
Posted by ノラ
at 2015年07月31日 21:07

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。