ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2016年04月15日

夜光虫と蚊!( ̄▽ ̄)

4月14日、小潮、21:00〜25:00

本日から休み、夕食後にいつものテトラ帯へ。
最初は第一豆腐石近くのテトラへ。
夜光虫がドイヒーっす(´Д` )
足元の小魚がボワンボワンと光ってます。
少し投げてガスタンク方面へ移動。
こちらは夜光虫もそれほど酷くなかったが、蚊が多くて集中できない!

しばらくポイントを行ったり来たりして、下げ潮が動き出した23時過ぎにようやくヒット!



キャロットをガブリ!



サイズも最近ではマシな48cmのフッコでした(^^)
その後すぐにセイゴがヒットしましたが、出血が多かったので写真撮らずにリリース。
しかし、その後はパッタリ反応無くポイントを変えたりしましたがダメでした。

夜光虫いても魚のスイッチが入れば食ってくるんですね!勉強になりました。

蚊が多かったのでそろそろ虫除けの季節かなぁ(汗)
また頑張ります(^^)



同じカテゴリー(電波塔シーバス)の記事画像
久しぶりの魚!
電波塔デイゲームで1本!
デイゲーム釣査&夕マヅメ港湾部
渋々からのラッキーフィッシュ
テトラ帯サイズupせず
テトラ帯厳しい〜
同じカテゴリー(電波塔シーバス)の記事
 久しぶりの魚! (2017-05-31 02:33)
 電波塔デイゲームで1本! (2017-04-01 17:53)
 デイゲーム釣査&夕マヅメ港湾部 (2017-03-15 02:43)
 渋々からのラッキーフィッシュ (2016-04-16 09:44)
 テトラ帯サイズupせず (2016-04-07 10:38)
 テトラ帯厳しい〜 (2016-04-06 08:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夜光虫と蚊!( ̄▽ ̄)
    コメント(0)