ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2019年02月10日

大寒波シーバス釣行!

今年入って初のブログ更新(笑)
シーバスは去年の12月に釣ったきりで、休みの日はほとんど管釣りばかりです。



ルアーセレクトや魚とのやり取り。いい勉強になるなぁ(*´ω`*)

で、本日2月9日は夜勤明け。



雪見酒を楽しんだ後は仮眠して夕食後に港湾部へ出撃!
小雪がちらつくだけあってクッソ寒い。
この時期だけ行く港湾部。今日はアングラーゼロ。

とりあえず飛距離の稼げるレイジースリムで広く探りながら数歩ごとにキャストしながらマイポイントへ。

到着して数投、コンッ、グッグッとバチ抜けパターン特有のアタリでヒット!

ドラグゆるゆるで下に突っ込む引きが楽しい。



今年初のシーバスは50cm丁度のシーバス(^^)
その後、ウロウロしながらまたヒット!



サイズダウンして40cmくらい。
その後は全くアタリ無しで時合い終了〜
結局、使ったルアーはレイジースリム1個だけでした。

管釣りは結構ルアー変えるんだけど、シーバスはあまり変えないんだよね〜
管釣りで学んだことが活かされない!( ̄▽ ̄)



同じカテゴリー(港湾)の記事画像
上がったり下がったりなウォルトンとシーバス!
小寒波シーバス釣行!
GW前半戦!
シーバス釣行。時合い短かしッ
始動!
遠雷を見ながら。
同じカテゴリー(港湾)の記事
 上がったり下がったりなウォルトンとシーバス! (2019-02-20 12:33)
 小寒波シーバス釣行! (2019-02-11 10:48)
 GW前半戦! (2018-05-02 09:31)
 シーバス釣行。時合い短かしッ (2018-03-18 19:20)
 始動! (2018-03-08 06:55)
 遠雷を見ながら。 (2017-04-30 12:47)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大寒波シーバス釣行!
    コメント(0)