2015年06月14日
6月14日、境川恐怖体験のち電波塔初クロダイGET!
6月14日、中潮、1:00〜10:00
6日間の勤務が終わり、いつもの浦安へ。
今回はかなりビックリする事がありました(苦笑)
ちょっと長いログになりますf^_^;
午前3時くらいに境川の河口から3本目の橋の下でキャストしていると、突然、ドッボーン!と橋の上から何かが落ちてきました!
誰かが橋の上から不法投棄したのかと落ちた物体に近づこうとして凍りつきました…
何と落ちてきたのは「人」!
もしくは人型の何か((((;゚Д゚)))))))
しかし、その人型の何かは助けを求めること無く、水の中からテラスの手すりに掴まってジ〜っとこちらを見てる!
ヤバイヤバイ怖い怖い!
周りは誰も居なくアローン状態( ̄▽ ̄)
距離は10mほど、ちなみに橋脚下の暗闇だったので顔は確認できなかったけど女性でした…
濡れた長い髪のシルエットがジッとこちらを見てるのは本当に怖い(汗)
あと、一緒に落ちて流れて来た鞄が花柄の女性ものでした。
しかし自分は平静を装いつつキャスト(笑)
たぶん物凄くシュールな光景だったかと思います。
しかし、3キャストが限界!
その間、相手は境川から上がること無くひたすらこっちを見てる(汗)
ハイもうダメですね、逃げました(笑)
でもテラスから上がるにはそいつの前を通って階段を上がらなくてはいけないので仕方なくそのまま下流へ。
いや、普通に助けを求められれば助けるなり警察呼ぶなりしますけど、流石に今回はヤバイと思いました。
河口から2本目の橋まで下ってキャスト!
でも意識は常に上流を警戒してます(笑)
ちなみに今回もシーバス用フロートリグの実験です。
橋脚下で数キャストしたら対岸近くでヒット!

バス用の0.5gのジグヘッドにR-32

サイズは小さめな43cm
0.5gのジグヘッドを対岸近くまで飛ばすには不可能に近いですが、フロートを使えば遠投して根掛かりせずに同じレンジをゆっくりと引いてこれます。
夜光虫が酷かったですが食ってくれました。実験が成功したのでちょっと嬉しいです(^^)
メバルとかアジング用のジグヘッドだと強度が心配なんですよね。
リリースしてキャストすると…上流からドンブラコと例の女性の鞄が流れてきました。
しばらくキャストしていたら丸い風船のようなシルエットが…
……目を疑いました、何と落ちてきた女性、こともあろうか下げの流れに乗って流れるプールの如く泳いでる〜∑(゚Д゚)
写真に撮ろうかと思ったけど、撮った瞬間にこっちに来そうだったのでそのままお見送り(笑)
溺れてではなく本当に泳いでました。
ちょうど、自分より下流に2名のアングラーさん入ってきたけどビックリしただろうな( ̄▽ ̄)
日も上がり電波塔に移動しようと思ったら泳いでた女性…河口付近で境川に浸かりながらソプラノ歌手のような歌を熱唱していました…
てか、それも凄い怖いんですけど!(笑)
マラソンや散歩の人も遠巻きに見てる始末。
うーむ、そちら側の人だったかー( ̄▽ ̄)
電波塔に移動して、5時から8時半くらいまでガッツリ熟睡して干潮間際に敷石へエントリー。
S-TDR004、ロリベ88、ワームを二時間投げてもアタリすらなく諦めかけた時、岸際でガツンとヒット!
下に下にと突っ込む引き!
根に潜られまいとラブラックス96MLMのパワーで浮かせてすかさずネットイン。

やりました!初のクロダイ!
ヒットルアーはS-TDR004背ビレにフック1本のスレでしたが嬉しい(^^)


サイズも嬉しい48cm
電波塔のロケーションと初物の縁起を担いでキャッチ&イートしてみることに(笑)

現在、昆布締め中。
一晩染み込ませてから明日食べてみます!
…境川、今夜も彼女は出没するのでしょうか…
長文駄文で失礼しましたm(_ _)m
6日間の勤務が終わり、いつもの浦安へ。
今回はかなりビックリする事がありました(苦笑)
ちょっと長いログになりますf^_^;
午前3時くらいに境川の河口から3本目の橋の下でキャストしていると、突然、ドッボーン!と橋の上から何かが落ちてきました!
誰かが橋の上から不法投棄したのかと落ちた物体に近づこうとして凍りつきました…
何と落ちてきたのは「人」!
もしくは人型の何か((((;゚Д゚)))))))
しかし、その人型の何かは助けを求めること無く、水の中からテラスの手すりに掴まってジ〜っとこちらを見てる!
ヤバイヤバイ怖い怖い!
周りは誰も居なくアローン状態( ̄▽ ̄)
距離は10mほど、ちなみに橋脚下の暗闇だったので顔は確認できなかったけど女性でした…
濡れた長い髪のシルエットがジッとこちらを見てるのは本当に怖い(汗)
あと、一緒に落ちて流れて来た鞄が花柄の女性ものでした。
しかし自分は平静を装いつつキャスト(笑)
たぶん物凄くシュールな光景だったかと思います。
しかし、3キャストが限界!
その間、相手は境川から上がること無くひたすらこっちを見てる(汗)
ハイもうダメですね、逃げました(笑)
でもテラスから上がるにはそいつの前を通って階段を上がらなくてはいけないので仕方なくそのまま下流へ。
いや、普通に助けを求められれば助けるなり警察呼ぶなりしますけど、流石に今回はヤバイと思いました。
河口から2本目の橋まで下ってキャスト!
でも意識は常に上流を警戒してます(笑)
ちなみに今回もシーバス用フロートリグの実験です。
橋脚下で数キャストしたら対岸近くでヒット!

バス用の0.5gのジグヘッドにR-32

サイズは小さめな43cm
0.5gのジグヘッドを対岸近くまで飛ばすには不可能に近いですが、フロートを使えば遠投して根掛かりせずに同じレンジをゆっくりと引いてこれます。
夜光虫が酷かったですが食ってくれました。実験が成功したのでちょっと嬉しいです(^^)
メバルとかアジング用のジグヘッドだと強度が心配なんですよね。
リリースしてキャストすると…上流からドンブラコと例の女性の鞄が流れてきました。
しばらくキャストしていたら丸い風船のようなシルエットが…
……目を疑いました、何と落ちてきた女性、こともあろうか下げの流れに乗って流れるプールの如く泳いでる〜∑(゚Д゚)
写真に撮ろうかと思ったけど、撮った瞬間にこっちに来そうだったのでそのままお見送り(笑)
溺れてではなく本当に泳いでました。
ちょうど、自分より下流に2名のアングラーさん入ってきたけどビックリしただろうな( ̄▽ ̄)
日も上がり電波塔に移動しようと思ったら泳いでた女性…河口付近で境川に浸かりながらソプラノ歌手のような歌を熱唱していました…
てか、それも凄い怖いんですけど!(笑)
マラソンや散歩の人も遠巻きに見てる始末。
うーむ、そちら側の人だったかー( ̄▽ ̄)
電波塔に移動して、5時から8時半くらいまでガッツリ熟睡して干潮間際に敷石へエントリー。
S-TDR004、ロリベ88、ワームを二時間投げてもアタリすらなく諦めかけた時、岸際でガツンとヒット!
下に下にと突っ込む引き!
根に潜られまいとラブラックス96MLMのパワーで浮かせてすかさずネットイン。

やりました!初のクロダイ!
ヒットルアーはS-TDR004背ビレにフック1本のスレでしたが嬉しい(^^)


サイズも嬉しい48cm
電波塔のロケーションと初物の縁起を担いでキャッチ&イートしてみることに(笑)

現在、昆布締め中。
一晩染み込ませてから明日食べてみます!
…境川、今夜も彼女は出没するのでしょうか…
長文駄文で失礼しましたm(_ _)m
この記事へのコメント
ノラさんへ
いやいや、それは貞子?
怖すぎます・・・(汗)
その後、その川で釣りをしていたノラさんが凄い(笑)
って、実は昨日、自分も恐怖体験をしました・・・
白昼どうどうに・・・(汗)
いやいや、それは貞子?
怖すぎます・・・(汗)
その後、その川で釣りをしていたノラさんが凄い(笑)
って、実は昨日、自分も恐怖体験をしました・・・
白昼どうどうに・・・(汗)
Posted by KTOM
at 2015年06月14日 17:56

KTOMさん
こんにちは!
怖いなんてもんじゃないですよ( ̄▽ ̄)
橋脚下のハトでさえビビっていた直後にドッボーン!ですから(笑)
でも、何故か逃げちゃアカン!と思い3キャストしちゃいましたが…
是非、KTOMさんも恐怖体験をログにまとめて下さいましm(_ _)m
こんにちは!
怖いなんてもんじゃないですよ( ̄▽ ̄)
橋脚下のハトでさえビビっていた直後にドッボーン!ですから(笑)
でも、何故か逃げちゃアカン!と思い3キャストしちゃいましたが…
是非、KTOMさんも恐怖体験をログにまとめて下さいましm(_ _)m
Posted by ノラ
at 2015年06月14日 18:05

おおっ おっかない><
シーバスポイントの境川が恐怖ポイント化(笑)
フロートリグ いいすね^^
ワームは苦手なんですけどこれなら簡単そうです。
シーバスポイントの境川が恐怖ポイント化(笑)
フロートリグ いいすね^^
ワームは苦手なんですけどこれなら簡単そうです。
Posted by るう
at 2015年06月14日 18:27

何なんすか⁈怖〜!境川は遊泳禁止のはずでは‥(笑)水深も浅いのでよからぬ目的でない事を願いたいです。そんな中上げてしまうノラさんも凄い!これから行きますが出くわさなければ良いのですが‥。
Posted by mu-nei
at 2015年06月14日 19:23

るうさん
こんばんは!
癒しの釣り場がとんでもない事に( ̄▽ ̄)
住宅街の境川だったからまだ耐えられました(汗)
けど普通に危ないですね!アングラーの多い日だったらシャレにならないですよ?
シーバスフロートは北海道ではメジャーな鮭のウキルアーを真似てみました。
たまにフロートにシーバスがアタックするのが弱点です(汗)
こんばんは!
癒しの釣り場がとんでもない事に( ̄▽ ̄)
住宅街の境川だったからまだ耐えられました(汗)
けど普通に危ないですね!アングラーの多い日だったらシャレにならないですよ?
シーバスフロートは北海道ではメジャーな鮭のウキルアーを真似てみました。
たまにフロートにシーバスがアタックするのが弱点です(汗)
Posted by ノラ
at 2015年06月14日 19:33

mu-neiさん
朝方に目撃者も沢山いましたが、みんな遠巻きに見てるだけでした。
この時間アングラーさんも多いはず…危険すぎます!
しかも旧江戸ほどでは無くとも境川も下げの流れは結構早いですからね(汗)
橋からダイブって何なんすかね( ̄▽ ̄)
朝方に目撃者も沢山いましたが、みんな遠巻きに見てるだけでした。
この時間アングラーさんも多いはず…危険すぎます!
しかも旧江戸ほどでは無くとも境川も下げの流れは結構早いですからね(汗)
橋からダイブって何なんすかね( ̄▽ ̄)
Posted by ノラ
at 2015年06月14日 19:42

こえぇ( ´;゚;∀;゚;)
自分は落ちた瞬間逃げますよ‼
ノラさんの釣行時間もすごい!
電波でクロゲットうらやましい~
自分は満潮時でしたが、魚っけ多かったですね
自分は落ちた瞬間逃げますよ‼
ノラさんの釣行時間もすごい!
電波でクロゲットうらやましい~
自分は満潮時でしたが、魚っけ多かったですね
Posted by tomo1011
at 2015年06月14日 22:44

tomo1011さん
こんばんは!
マジで怖かったですよ〜
今だに10m先の水面からジ〜っとこちらを見てる映像が目に焼き付いてます((((;゚Д゚)))))))
あえて、釣り人に徹して相手に自分は人畜無害である事をアピールしました(笑)
久々の電波塔でした、やっぱロケーション最高ですね!
こんばんは!
マジで怖かったですよ〜
今だに10m先の水面からジ〜っとこちらを見てる映像が目に焼き付いてます((((;゚Д゚)))))))
あえて、釣り人に徹して相手に自分は人畜無害である事をアピールしました(笑)
久々の電波塔でした、やっぱロケーション最高ですね!
Posted by ノラ
at 2015年06月15日 00:48

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。