2015年06月24日
6月24日の釣行

休み最終日、昨日と同じ時間に浦安へ行きましたがノーバイトで撃沈( ̄▽ ̄)
今回はtanigawaさんのブログで度々見かけるコウチさんと初めてお話ししました。
いろいろテクニック聞いてしまってすみませんf^_^;
その後は旧江戸上流ポイントの下見へ…

デイゲーム用の駐車場…
あとコインパーキングも見つけることができました(^^)
ついでにコインパーキングに駐車して上流ポイントで少し投げてみることに。


足場は傾斜して少し狭いですね…

造船所の辺りで流れが良い感じに。
スレで何かに当たります。
しかし上流のポイントは水深がありますね〜攻め方がわからん(汗)
篠崎水門が開いていて、オタマジャクシが泳いでいるのをみると塩分濃度は低そうですねf^_^;
今回は下見だったのと車にヘッドライトを忘れたので日没寸前で終了しました。
写真多めのログで誤魔化しました(苦笑)
ポイントの開拓もできたので次から頑張りまーす( ̄▽ ̄)
この記事へのコメント
こんばんわ~
あれ?私も13時頃から旧江戸上流に居ましたっ(汗
すれ違ってたかもしれませんね><
あれ?私も13時頃から旧江戸上流に居ましたっ(汗
すれ違ってたかもしれませんね><
Posted by るう
at 2015年06月25日 00:11

るうさん
こんばんは!
おっ確かにすれ違ってますねー
ブログ拝見させて頂きました。
フリームス…セルテートを彷彿とさせるデザインでカッコ良いですね!
しかもしっかり入魂されてるようで流石です(^^)
干潮から上げくらいですかね?
自分は干潮前に移動してしまったので…
お会いした際は宜しくお願いします!
こんばんは!
おっ確かにすれ違ってますねー
ブログ拝見させて頂きました。
フリームス…セルテートを彷彿とさせるデザインでカッコ良いですね!
しかもしっかり入魂されてるようで流石です(^^)
干潮から上げくらいですかね?
自分は干潮前に移動してしまったので…
お会いした際は宜しくお願いします!
Posted by ノラ
at 2015年06月25日 01:29

ノラさんへ
こんにちは!
もしや自分も居たかな?
こ汚いリード100で、ウロウロしてます(笑)
こんにちは!
もしや自分も居たかな?
こ汚いリード100で、ウロウロしてます(笑)
Posted by KTOM
at 2015年06月25日 10:21

昨日はお疲れ様でした。
ノラさんとお話したあと、今は釣れないなと判断して即撤収し、
下げ後半に入り直したのですが、結局2バラシのみでした。
こう暑くなってくると、じっくり時合いを待つ釣りは厳しいですね。(^^;
ちなみの某Mプロが取材で来てたそうですよ。
上流のポイントは数が出せる所ではありませんが、
たまにデカイのが出るので知られてますね。
僕も時々行きますが、水門が全開のときは難しいようです。
では、またお会いした時はよろしくお願いします!
ノラさんとお話したあと、今は釣れないなと判断して即撤収し、
下げ後半に入り直したのですが、結局2バラシのみでした。
こう暑くなってくると、じっくり時合いを待つ釣りは厳しいですね。(^^;
ちなみの某Mプロが取材で来てたそうですよ。
上流のポイントは数が出せる所ではありませんが、
たまにデカイのが出るので知られてますね。
僕も時々行きますが、水門が全開のときは難しいようです。
では、またお会いした時はよろしくお願いします!
Posted by コウチ at 2015年06月25日 10:42
KTOMさん
そうだったんですか!
まだコメント頂いた方々とも数回しか会ってないんですよね〜
シフト制の仕事なんで休みもバラバラです(汗)
そうだったんですか!
まだコメント頂いた方々とも数回しか会ってないんですよね〜
シフト制の仕事なんで休みもバラバラです(汗)
Posted by ノラ
at 2015年06月25日 21:49

コウチさん
昨日はありがとうございました!
キャストしながら見させて頂きました。
自分はボトム攻めてるつもりでも無意識に根掛かり恐れて攻めきれてないんですよねf^_^;
昨日は暑かったですよね、釣る側も釣られる側も厳しい季節に(汗)
上流ポイントは家からわりと近いので大型狙いで通ってみたいと思います。
また、お会いした際は宜しくお願いします!
昨日はありがとうございました!
キャストしながら見させて頂きました。
自分はボトム攻めてるつもりでも無意識に根掛かり恐れて攻めきれてないんですよねf^_^;
昨日は暑かったですよね、釣る側も釣られる側も厳しい季節に(汗)
上流ポイントは家からわりと近いので大型狙いで通ってみたいと思います。
また、お会いした際は宜しくお願いします!
Posted by ノラ
at 2015年06月25日 22:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。