2015年10月11日
10月9日、見明川、シーバス1本
10月9日、中潮、4:30〜7:30
ちょっとログの更新が遅れましたが、久々に見明川に行って来ました!
場所は浦安マリーナの対岸側。
辺りも暗く平日なのでアローン状態…
暗いうちはこの場所ちょっと苦手…はっきり言って不気味なんですよね〜f^_^;
特に後ろのスクラップ置場から誰かが見てるような…
だからあまり来ないのかも(笑)
まぁあと1時間もすれば日の出だし釣査開始!
下げの時間に入ったので流れもあり、ベイトっ気もありで良さげな感じ。
暗いうちは表層系のルアーからローテーションして少しづつレンジを下げますがアタリなし。

見明川の日の出…少しホッとする(笑)
明るくなってからはパターン変えて、鉄板バイブの表層ダートでようやくヒット!

40くらいのフッコ。
で、その後バイト有りますがヒットならず納竿です( ̄▽ ̄)
同日の夕方もホテル裏に行きましたがノーバイトでした〜
次は水曜日あたりに遠征できたらいいなと考えております。
ちょっとログの更新が遅れましたが、久々に見明川に行って来ました!
場所は浦安マリーナの対岸側。
辺りも暗く平日なのでアローン状態…
暗いうちはこの場所ちょっと苦手…はっきり言って不気味なんですよね〜f^_^;
特に後ろのスクラップ置場から誰かが見てるような…
だからあまり来ないのかも(笑)
まぁあと1時間もすれば日の出だし釣査開始!
下げの時間に入ったので流れもあり、ベイトっ気もありで良さげな感じ。
暗いうちは表層系のルアーからローテーションして少しづつレンジを下げますがアタリなし。

見明川の日の出…少しホッとする(笑)
明るくなってからはパターン変えて、鉄板バイブの表層ダートでようやくヒット!

40くらいのフッコ。
で、その後バイト有りますがヒットならず納竿です( ̄▽ ̄)
同日の夕方もホテル裏に行きましたがノーバイトでした〜
次は水曜日あたりに遠征できたらいいなと考えております。
この記事へのコメント
ノラさんへ
こんにちは!
暗いうちの不気味さかげん、分かる気がします
そこから上流に上がっていくと、誰もいない工場から誰かが見ているような・・・(恐) と、しばしば振り返ったりして(笑)。
こんにちは!
暗いうちの不気味さかげん、分かる気がします
そこから上流に上がっていくと、誰もいない工場から誰かが見ているような・・・(恐) と、しばしば振り返ったりして(笑)。
Posted by KTOM
at 2015年10月12日 09:36

KTOMさん
こんにちは!
自分は霊感無いと信じてるのですが、なんか気になる時ってありますよね(汗)
ついでにあの辺の工場で働いてたら毎日釣りできて良いなぁと思ってみたりもします(笑)
こんにちは!
自分は霊感無いと信じてるのですが、なんか気になる時ってありますよね(汗)
ついでにあの辺の工場で働いてたら毎日釣りできて良いなぁと思ってみたりもします(笑)
Posted by ノラ
at 2015年10月12日 12:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。