ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2015年12月12日

木更津沖堤防、シーバス2本

12月12日、大潮、6:30〜11:00

行ってきました木更津沖堤防!
いや〜最近休みの度に雨に降られてストレス溜まってました(汗)
この時期は雨が少ないはずなのに、しかもシフト制の休みでピンポイントに雨に降られるとは( ̄▽ ̄)

前日は荒天のため釣行せず、午前3時に出発して5時前に木更津に到着。
ガソリンが安くなって助かります。

少し風が有りましたが、何とか出船して6時過ぎに堤防へ上陸。



今回はB堤の一番奥のポイントへ、運良く堤防の先端をゲットできました!
水深は7、8メートルくらい。

ワンダー、アサシン、Sラッシュ、ロリベと打ちますが反応無し。
鉄板バイブに変えてリフト&フォールもヒットせず。
ベイトも浮いてないのでボトムスローに引いてようやくヒット!
グイッグイッといい引き、バラさないよう慎重にランディング。



良型のスズキサイズ(^^)



ヒットルアーはメタルマスター21g。
ストリンガーで確保して同じパターンでもう1本追加。



半分以下にサイズダウンしてこちらはリリース。

その後は時合いが過ぎたのかワームまで投入してもヒットせず。
先端のポイントを離れてランガンしますがこれも反応無し。

風も止む気配無いので予定より早く11時で納竿です。



遠征の手土産として持ち帰ったスズキ。
鍋に入れて食べました。



臭みも無く普通に食べれました(^^)
味は…ま、まぁスズキって淡白な魚ですからね(笑)
濃い目の味付けがいいかと思います。

タックル

ロッド/Daiwa morethanAGS 93ML
リール/Daiwa セルテート2510PE-H
ライン/よつあみ G-soul X8UPGRADE 22lb 200m
リーダー/クレハ
シーガーPremiumMAX 25lb




同じカテゴリー(木更津沖堤防)の記事画像
秋休み釣行!②③
奇跡的な1本!
木更津沖堤防、シーバス2本
木更津沖堤防 2回目
木更津沖堤防
同じカテゴリー(木更津沖堤防)の記事
 秋休み釣行!②③ (2019-11-01 08:21)
 奇跡的な1本! (2016-12-18 01:03)
 木更津沖堤防、シーバス2本 (2015-09-30 11:17)
 木更津沖堤防 2回目 (2014-07-04 21:19)
 木更津沖堤防 (2014-06-08 21:08)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
木更津沖堤防、シーバス2本
    コメント(0)