ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2018年07月03日

早朝のトップ!

7月2日、中潮、5:30〜12:00

毎週、自分の休みとタイドグラフを見ながら「この日はこの場所でこのルアー使って」みたいなプランを立てて出撃してます。
今日はやっと巡ってきた早朝〜デイゲームプラン♪

まずは潮位高いうちにテトラ帯でトップゲーム。
現着するとチョイ南風、波は若干高め。
長靴でも油断するとビショ濡れレベル(汗)

とりあえず、マニックフィッシュのトゥイッチ。
数投でボフッと水面割ってヒット!

久々の引き具合を楽しみながらランディング。



だいぶ封印してたメジャーで測ると



フッコさん(*´꒳`*)
リリースしてまた直ぐにボフッ



サイズダウンしたけど元気な個体。
これは超久々なイージーモードかと思いランガンしたらアララ?
反応無しでダツのチェイスのみ。

復路をVJ-16で一枚下のレンジを探りますがノーバイト。
いい感じで潮位下がってきたので、旧江戸メジャーポイントへ移動。

こちらは風裏でやりやすい。
クロダイも釣りたいのでメタルマスター14gをセットしてキャスト。

暫く反応無しで1時間投げてようやく。



40くらい。
その後、同サイズを2ヒット2バラシでクロダイはゲットならず。
12時で納竿して近くのトンカツ屋でランチ定食食って帰りました。

久々のトップゲームとローストンカツ定食、美味しゅうございました〜



同じカテゴリー(浦安シーバス)の記事画像
超久しぶりのブログUP!
渋めな湾奥
まだまだ釣れる浦安!
湾奥で極太シーバス!
シーバス好調な湾奥!
湾奥ショアタチ!
同じカテゴリー(浦安シーバス)の記事
 超久しぶりのブログUP! (2021-11-10 23:08)
 渋めな湾奥 (2020-10-21 10:35)
 まだまだ釣れる浦安! (2019-12-09 22:33)
 湾奥で極太シーバス! (2019-11-28 06:37)
 シーバス好調な湾奥! (2019-11-21 07:00)
 湾奥ショアタチ! (2019-11-11 09:14)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
早朝のトップ!
    コメント(0)