ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2018年07月10日

ルアーの耐熱性って(;´д`)

7月9日、潮回り微妙だったので昨日は管釣りデー!
場所はいつものイワナセンター。







フェザージグ8割、プラグ2割くらいの使用(笑)
夕方くらいにはトップで反応するので1番面白い。

ローリングクランクjrハイフロートSSRのバジングアクションでボフッ!



ハイドラムでも良型。



標高が高いので、日陰に入ればだいぶ涼しく釣りができます。

で、ここからが本題。

ルアーのフック交換しようとしたら…



シュヴァーンが曲がってた(汗)



シャインライドも…



これなんか酷い、膨張して塗装がパックリと( ̄▽ ̄)
ヴァルケインのルアーばかりでした、とくに車内に放置してた訳じゃ無いんですけどね〜
マテリアルに問題が有るんじゃないかと。
いずれにせよメーカーもきちんとした物を作って貰いたいと思います(;´д`)



同じカテゴリー(管釣り)の記事画像
上がったり下がったりなウォルトンとシーバス!
イワナセンター&シーバス!
シーバス少しとトラウト狩り
日月火の釣果!
足柄キャスティングエリア!
また癒しを求めて。
同じカテゴリー(管釣り)の記事
 上がったり下がったりなウォルトンとシーバス! (2019-02-20 12:33)
 イワナセンター&シーバス! (2018-12-11 19:46)
 シーバス少しとトラウト狩り (2018-10-23 17:05)
 日月火の釣果! (2018-06-27 08:47)
 足柄キャスティングエリア! (2018-06-10 18:07)
 また癒しを求めて。 (2018-05-30 02:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ルアーの耐熱性って(;´д`)
    コメント(0)