ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2015年04月03日

外房釣行、初ソゲGET

4月3日、大潮、5:00〜8:30
前回の外房シーバスをリベンジすべく某河川河口へ行ってきました。


暗い内にポイントへ入りキャスト開始。
この場所は去年の秋、良型のシーバスを釣った場所。
以前、80upのランカーを釣った(引っ掛けた?)ギャング釣りのおじさんも居ました(笑)
二人で黙々とキャストするも2時間アタリなし。
おじさんは納竿して帰るとの事。
濁りが酷いのでルアーをナイトゲームで多用しているロリベ88のアピールカラーへチェンジ。
場所を譲っていただきキャストすること数投目でアタリ⁉︎
とりあえず合わせてみるとシーバスではない感じ、エラ洗いもなくボトムに逃げようとしてる…
ボラか?と寄せてみると、何とまぁヒラメ!




ヒラメ初めて釣りました(^^)
サイズは36cmだったんでソゲですねー
このロリベのカラーはお気に入りのカラーでナイトゲームからデイゲームでも濁りがきつい時にはよく使ってます。



珍しいので写真もたくさん撮りました(笑)
もう少し大きかったら持ち帰りますが、これはリリース。
セルテートの入魂がソゲになるとは……
その後はアタリ無しで強風のため納竿となりました。



海側は大荒れ、サーファーも居ない( ̄▽ ̄)

一旦家に戻って夕方から浦安方面へ出撃したいと思います(・ω・)ノ
追記

一応、17:00頃に浦安行きましたが大荒れで一振りもせずに帰ってきました( ̄▽ ̄)

ホテル裏に向かう途中のテトラ帯の波の高さに恐怖すら憶えました(汗)
旧江戸上流のポイントを見て回り帰宅。

明日に期待します。



タグ :外房釣り

同じカテゴリー(外房釣り)の記事画像
房総釣ーリング
同じカテゴリー(外房釣り)の記事
 房総釣ーリング (2015-10-21 01:07)

この記事へのコメント
ノラさん
お久しぶりです。ヒラメ良いですね!セルテートも入魂。ダブルで羨ましい!私のエクスセンスもガタが…。早くバイク治してプチ遠征してみたいですね~。
Posted by mu-neimu-nei at 2015年04月03日 20:11
mu-neiさん
こんばんは!
ヒラメ狙いで館山の平砂浦に何度か行きましたが一度も釣れず、まさかこんな形でゲットするとは思いませんでした(笑)
バイク釣行イイっすよねー
車より燃費良いし置き場所も困らないし(^^)
明日は浦安のどこかに出没しますんで、もしお会いしたら宜しくお願いします。
Posted by ノラノラ at 2015年04月03日 21:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
外房釣行、初ソゲGET
    コメント(2)