ナチュログ管理画面 釣り 釣り 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
ノラ
ノラ
浦安でシーバス狙ってる週末アングラーです。

2013年からルアー始めました。写真はディズニーシー裏でGETした74cmのワラサ(笑)
浦安なんでも釣れますね(・_・;

2015年05月19日

5月19日の釣行

5月19日、大潮、6:00〜9:00
昨日の再現を狙うべく本日も旧江戸川メジャーポイントへ行ってきました!



写真の真ん中あたり…水面に何かいますね…
拡大すると…


ネズミ?
リアル◯ッキー…

あれは釣ってはならん、と少し距離を置いてキャスト開始…で早々に雨が(´Д` )

平日で雨にも関わらず自分以外にもアングラーさん数名!
3時間ほど粘りましたがアタリなし。
一度だけ偽ロリベにチェイスする魚影がありました。
小雨程度かと思っていた雨も本降りへ、レインスーツに浸水してきたのと、体の疲れもあって少し早いですが9時に納竿しました(つД`)ノ

難しいですね〜スレてきてるのかな?自分の腕じゃ喰わせられず(苦笑)

最近の悩みは釣行の為の早起きによる睡眠不足と車釣行のガソリン代と駐車場代ですね(´Д` )
バイクどうにかしないと…




同じカテゴリー(浦安シーバス)の記事画像
超久しぶりのブログUP!
渋めな湾奥
まだまだ釣れる浦安!
湾奥で極太シーバス!
シーバス好調な湾奥!
湾奥ショアタチ!
同じカテゴリー(浦安シーバス)の記事
 超久しぶりのブログUP! (2021-11-10 23:08)
 渋めな湾奥 (2020-10-21 10:35)
 まだまだ釣れる浦安! (2019-12-09 22:33)
 湾奥で極太シーバス! (2019-11-28 06:37)
 シーバス好調な湾奥! (2019-11-21 07:00)
 湾奥ショアタチ! (2019-11-11 09:14)

この記事へのコメント
ノラさんへ

おっと!

同じ時間に居ましたよ。
一番下流で竿をだしてました(笑)

地元のプロの方に聞いたら、日曜日がピークだったとの話です・・・
自分もダメでした・・・(涙)
Posted by KTOMKTOM at 2015年05月19日 22:03
こんちわ^^

私もガソリン代と駐車場代が馬鹿になりません><

その泳いでた動物・・・私も見ました(笑)
Posted by るうるう at 2015年05月19日 22:34
KTOMさん
下流側でしたか!自分は見明川分岐の方でした〜雨キツかったですよね(汗)
下流の方も渋かったでしたか…シーバスどこに行っちゃったんですかね?上流から何本もシーバスの死体が流れてましたf^_^;
Posted by ノラノラ at 2015年05月20日 00:15
るうさん
今回初めて車でメジャーポイントに行きました。これが毎回となると厳しいですね〜
メジャーポイント行くのは平日の潮回り良い日に行くようにしますf^_^;

見明川分岐辺りに居ますよねカピバラみたいなヤツ(笑)
外来種だと思いますけど(苦笑)
Posted by ノラノラ at 2015年05月20日 00:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月19日の釣行
    コメント(4)